スタバを持ち帰りで注文する際にドリンクは持ち帰ったことがあるけれど、フードも持ち帰りができるのか、またどうやって持ち帰るのか気になりませんか?
この記事ではスタバでフードを持ち帰りで注文するときのコツを解説していきます。
店内を利用しない場合、持ち帰りができるのかわからないフードは注文するのに躊躇してしまいますよね。
フードを持ち帰る際の店員への伝え方についてスタバ元店員の筆者が詳しく丁寧にお伝えしていくので、記事を読んだ後はドリンクだけでなく、フードメニューも常連客のようにスムーズに持ち帰ることができるようになりますよ。
それではみていきましょう!
スタバのフードは持ち帰り可能?持ち帰れないものはある?
まずはスタバで持ち帰ることのできるフードについてお伝えします。
スタバのフードは全て持ち帰り可能!
Photo by @hibilog_
スタバのフードは基本的に全て持ち帰りが可能です。スコーンやドーナツ、パウンドケーキはもちろん、ケーキやサンドイッチ、ヨーグルトも持ち帰りが可能です。
スタバのフードには温め専用のサンドイッチやケーキ等の冷蔵品がありますが、これらも持ち帰ることができるのです!
サンドイッチをランチ用に職場へ買っていったり、ケーキをお土産に自宅へ持ち帰ったりできるので楽しみ方が広がりますね。
持ち帰れないものはフードに追加できるホイップのみ
上記でスタバのフードは全て持ち帰り可能とお伝えしましたが、持ち帰ることのできないものが1点あります。
それは店内利用時のみフードに+33円で追加できるホイップです。
フードにホイップを追加して持ち帰ることはできませんが、ドリンクについているホイップは持ち帰ることができるので安心してくださいね。
フードを温めてからの持ち帰りもできる
Photo by @hibilog_
フードは温めてからの持ち帰りも可能です。温め専用のサンドイッチは温めてから持ち帰るとすぐに食べられるので良いですよね。
もちろん、持ち帰り先で温める場合は温めずに持ち帰ることも可能です。
温め専用のフードを温めずに持ち帰る際は、レンジでの温め方を店員に確認するのがおすすめです。
スコーンやマフィンなどのペストリーも温めてから持ち帰りがでるので、利用シーンに合わせて店員にリクエストしてみてくださいね。
【スタバ】温めることで”10倍”美味しく!「フードメニュー」のおすすめ7選
続きを見る
スタバの紙袋は無料!キッシュやケーキはどうやって持ち帰る?
次に、スタバのフードをいざ持ち帰りで注文する際はどのようにして持ち帰ることができるのか説明していきます。
フード持ち帰り用の紙袋やケーキ箱は全て無料
Photo by @xexar_x
スタバではフードを持ち帰る際に紙袋や袋、箱に入れて提供しています。これらは全て無料です。
もちろん、マイバックを持っている場合は手提げ紙袋の利用を断ることも可能です。
スタバのフードを持ち帰りで注文するとスタバのロゴが入った袋に入れてくれるので、スタバファンにとっては嬉しいサービスですね♪
【最新】スタバのテイクアウト袋は有料じゃない!その理由や買える時間をまとめて解説
続きを見る
スコーンやドーナツの持ち帰りはペストリー用紙袋で持ち帰り
Photo by @mi_x_x_
レジ横のショーケースの上段に入っているスコーンやドーナツ等のペストリーはペストリー用の紙袋に入れて提供されます。
複数個注文した場合も1つのペストリーに対し1つの袋にいれてくれるので、注文したフードの味が互いに移る心配はありません。
ドーナツは油を吸収するペーパーに挟んだ上でペストリー用の袋に入っているので、袋から取り出して食べるときも手を汚さずに食べられます。
キッシュやケーキはケーキ用の箱に入れてくれる
Photo by @katsuoman8
レジ横のショーケースの下段に入っているキッシュやケーキは専用の箱に入れて提供されます。
キッシュとケーキを同時に持ち帰りで注文する場合、キッシュを温めてから持ち帰る場合はキッシュとケーキは別々の箱で提供されます。
Photo by @katsuoman8
しかし、キッシュを温めずに持ち帰る場合はキッシュとケーキが同じ箱に入る場合があるので、別々にしてほしい時は是非遠慮せずに店員に伝えてみてくださいね。
スタバでフードを持ち帰る時の頼み方の流れとコツ
いよいよ、スタバでフードを持ち帰りで注文するときの流れとコツをご紹介します。
持ち帰りでフードを注文する時の流れ
スタバでフードを持ち帰りで頼むときは以下の流れになります。
- レジでの注文時に持ち帰るフードを決める
- 持ち帰るフードを店員に伝える
- 温めてから持ち帰りたいフードがある場合は店内で温めてほしいと伝える
- ドリンクも一緒に注文している場合はドリンクとフードを一緒の紙袋に入れるか、別々にするかリクエストする
- レジでレシートを受け取り、ドリンクバーカウンターから注文したドリンクとフードが出てくるのを待つ
※⑤の補足
注文したドリンクがドリップコーヒー、ティーの場合やフードのみ持ち帰りの注文の場合はレジにてフードが提供されます。
この流れを知っていると実際の注文時もスマートに受け答えができるようになります♪
ドリンクとフードを同じ手提げ紙袋に入れてもらうときの伝え方
冷たいドリンクと温めたフードが一緒の手提げ紙袋に入っていたり、反対にホットのドリンクとケーキが一緒の手提げ紙袋に入っていると、せっかく買った商品の質が落ちてしまうのではと心配になりますよね。
こういった場合はレジでの注文時に、冷たいものと温かいものは別々の手提げ紙袋に入れてもらえるように店員に伝えてみてください。
スタバの店員はお客様の満足度を第一に考えているので、快く対応してくれますよ。
店内を出る前にお手拭きの数をチェックしよう
持ち帰ったフードをすぐに食べる場合、お手拭きは必要ですよね。
スタバで持ち帰りの場合、基本的にフードの数と同じ数のお手拭きが持ち帰りの手提げ紙袋に入っています。
しかし時には店員が入れ忘れてしまったり、またフードの数より多めにお手拭きが欲しい場合があると思います。
スタバでフードを持ち帰る際は店内を出る前にお手拭きの数をチェックして、追加で必要であれば店員にリクエストしましょう。
スタバを持ち帰りで頼むときの注意点
Photo by @DYNAMITE_pkpk
最後に、スタバの商品を持ち帰る際の注意点についてご紹介します。
持ち帰りでもスタバでは保冷剤がつかない
スタバではアイスドリンク、フラペチーノやケーキ、ヨーグルト等の冷蔵品を持ち帰る場合でも保冷剤がつきません。
持ち歩き時間が長時間になる場合は事前に保冷剤を用意しておくか、冷たいドリンクとケーキやヨーグルトを一緒の手提げ紙袋で持ち帰ることをおすすめします。
特に夏で気温の高い日はフードも傷みやすくなるので、持ち帰った商品の保存方法に注意してくださいね。
消費期限は持ち帰った当日中まで
スタバのドリンクとフードの消費期限は注文した当日中とされています。
中には翌日に繰り越しができるフードもありますが、決められた温度管理や衛生管理下での保存が条件になるので、スタバではお客様に提供した商品の消費期限はその提供した日の当日中と定めています。
スタバで商品を持ち帰りで注文した際は買った商品をおいしく楽しむためにも、持ち帰った日の当日中に召し上がってくださいね♪
まとめ
スタバでフードを持ち帰りで注文する際の流れやコツ、注意点についてご紹介させていただきました。
この記事を読んだ後は、スタバのフードを持ち帰りで購入する際もスムーズに注文できるようになっていると思います♪
スタバのフードは一つひとつ丁寧に作られているので、この機会にドリンクだけでなくフードも気になるものを試してよりスタバの魅力を感じてみてはいかがでしょうか?
【スタバ】お持ち帰りには「氷なし」がお得!フラペチーノにはできるの?
続きを見る
【スタバ】ドライブスルーはフードメニューだけでも注文OK!使い方解説
続きを見る
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
スタバのお会計にはクレジットカードがおすすめ!
Photo by www.jcb.co.jp
スタバでコーヒーを注文する時、現金で支払いをしていませんか?スタバでドリンクを購入する際はクレジットカードがおすすめ!
スタバとパートナー指定している「JCB CARD W」は、お得にポイントを貯めることができます。
年会費無料で基本還元率が1.0%と高く、Amazon、セブンイレブンで利用すると3倍、スタバではなんと10倍と、特定の店舗で高還元率が狙えるのが特徴です。
スタバへ行く頻度が高い方や、どうせならお得に購入できるクレジットカードを求めている方は「JCB CARD W」を選んでみてください。
「JCB CARD W」の詳細
年会費 | 国際ブランド | 還元率 |
永年無料 | JCB | 1.0%~ |
発行スピード | 対応支払い方法 | 家族カード・ETC年会費 |
申込から最短3営業日、1週間程度で利用可能 | QUICPAY、Apple Pay、Google Playなど | 家族カード年会費無料。ETC年会費無料。 |
▼合わせて読む
【最新版】スタバと相性最強のクレカは「JCBカード」最大ポイント10倍還元!
続きを見る
スタバで14.8%還元