こんにちは!スタバの情報を発信している専門WEBサイトepuron (エプロン)です。
「スターバックス」のフードに、満足感が満点のパンニューがあるのはご存知でしょうか?さっぱりとしたシンプルなコーヒーと合わせても、香りの良いティーと合わせても美味しいスターバックスのパン。
今回はその絶品メニューをまとめてご紹介させていただきます♩
これぞスタバの定番!「ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ」
¥420
外側はザクッと、中はしっとりとした食感が特長の石窯で焼き上げたフィローネに、ハム・マリボーチーズ・オリーブオイルがサンドされています。
Photo by twitter
おすすめの食べ方は「ヒーティング(温め)カスタム」をして食べること。温めると、できたてのようにスモークされた味わい深いハムと、まろやかなチーズが溶け出しコクが口いっぱいに広がります。
ひとつだけでかなりの食べ応えがあるので、モーニングや、ランチとして食べるのもおすすめです。
朝からスターバックでお洒落な時間が過ごせると、それだけで充実した一日が過ごせそうです♩
女性の味方!「アボカドサーモン サラダラップ」
¥420
アボカド・サーモン・クリームチーズ・人参・紫キャベツ・雑穀サラダを、クチナシでピンクに色付けしたトルティーヤで包まれた「アボカドサーモンサラダラップ」
さっぱりとした味わいなのでパクッと最後まで食べてしまえます。片手で食べられるのも忙しい方には嬉しいメニューなのではないでしょうか?
Photo by twitter
雑穀サラダは、もち麦・アマニ・キヌア・アマランサス・チアシード・ブロッコリー・ポテトが入っていてとっても健康的。
美容効果や、ダイエットをしている方におすすめしたいヘルシーメニューです。ぜひ低カロリードリンクと合わせてお楽しみください♩
食べ応え満点!「パストラミビーフ フォカッチャサンド」
¥520
ローズマリー・バジル・オレガノ・オリーブオイルを練りこんだフォカッチャに、オニオンソテーとクリームチーズを和えたクリームフィリングを塗り、パストラミビーフ・レッドチェダーチーズ・ブロッコリーと、たっぷりな具材が挟み込まれているフォカッチャサンド。
Photo by twitter
お値段は520円と少しお高めですが、たっぷりの野菜とパストラミビーフが入っていることを考えると、そこまでコスパが悪くない気がします。
とわ言え、ドリンクの金額と合わせると1000円近くしてしまうので、ぜひ特別な日や、自分へのご褒美に食べてみてくださいね♩
肉の旨みが贅沢気分を味合わせてくれると思います!
食感たまらない!「もちもちチーズブレッド」
¥210
ブレッド生地でなめらかなチーズクリームを包み、チーズをトッピングされた「もちもちチーズブレッド」
おすすめの食べ方は「ヒーティング(温め)カスタム」で、温めるとさらに生地がもちもちの食感になり、チーズの香ばしさも加わってよりおいしく味わえます。
Photo by twitter
お値段も210円とコスパ良し。スタバでゆっくりしている時に、小腹が空いた時ってあると思いますが、そんな時にパクッと食べられるサイズ感のメニューが用意されていると嬉しいですよね。
2種の贅沢チーズ「きのこ&モッツァレラ 石窯フィローネ」
¥480
石窯で香ばしく焼き上げたフィローネに、ダイスカットした豚バラ肉・きのこソテー・デュクセルソースを和えたフィリングをトッピングされたフィローネ。
さらに、2種類のモッツァレラチーズがサンドされていて、モッツァレラチーズの食感やまろやかさがときのこの芳醇な香りが一度に味わえるメニューです。
Photo by twitter
ソースはデュクセルソース:マッシュルームや玉ねぎを使い、旨みを凝縮したソースを使用し、食材の旨味を存分に引き立ててくれています。
かなりの食べ応えがあるので、一緒にスタバに訪れた家族や友人とシェアして食べてもgoog。
スターバックスの「パン」はランチにもおすすめ♩
食べ応えと、美味しさを兼ね備えたスターバックスの「パン」シリーズをご紹介してきましたが、今回紹介した「パン」はランチとして食べてもおすすめ♩
「スタバ=カフェ」なので、コーヒーを楽しむ場所として利用する方は多いですが、ランチとして利用する方はまだまだ少ないんです。
でも実は、海外ではランチやモーニングとしてスタバを利用するのはメジャーなんですよ♩晴れた日にはテラスで、ゆっくりコーヒーとフードメニューを楽しんでも、充実した一日になりそうです。
スタバはクレジットカードのチャージで14.8%お得!
JCB CARD W
JCB CARD Wは年会費が無料な上にスタバとの相性抜群のカードなので、スタバ利用するなら絶対使って欲しいお得なクレジットカードです。
なんとスターバックスはJCB ORIGINAL SERIESパートナーに指定されていて、14.8%の還元率でポイントを貯めることができます。
14.8%の内訳
- 通常還元率0.5%
- ×10倍(JCB ORIGINAL SERIESパートナー特典)
- +0.5%(JCB CARD W特典)
- +3.5~9.3%(スタバカードの還元率)=14.8%
ドリンク1杯590円とすると、1杯あたり87円もお得になります。
ちょっと補足①:クレジットカード手数料は請求される?
店によってはクレジットカードの利用手数料を請求してくる場合があります。ですが、クレジットカードでスタバカードにチャージする際は手数料はかかりません。
例えば、1,000円のチャージをすると引き落としされる金額は1,000ポッキリです。
ちょっと補足②:年会費はかかる?
JCB CARD Wは年会費が無料なのに、いつでもどこで利用してもポイント還元率が1.0%と大変お得なクレジットカードです。
今なら新規入会で大幅ポイントアップ!
- ネット新規入会限定!最大14,500円分プレゼント
- スマリボ登録&利用でポイント10倍に!
【対象期間】:2020年10月1日~2021年3月31日の間の申し込み分
【期間限定】今がチャンス!お得な入会特典
今だけ期間限定でさまざまな特典を受けることができます!
お得な入会特典
- 39歳以下限定のJCBオリジナルシリーズ!
- 【期間限定】20%還元キャンペーン中!
- Web入会なら最大14,500円をプレゼント!
- さらに新規入会ポイント4倍!
- 【年会費永年無料】ポイントはいつでも2倍に!
さらに、「Apple Pay/Google Pay」ご利用で20%還元!
14.8%還元の条件は以下の通りです。
コチラからキャンペーン登録
- スターバックスカードへのオンライン入金・オートチャージにJCB CARD Wを利用
- 1回で1,000円以上入金する
詳しいメリット&デメリットは、スタバのお会計が14.8%ポイント還元!クレジットカードのおすすめにまとめていますので、是非!