こんにちは!スタバの情報を発信している専門WEBサイトepuron(エプロン)です。
ついに、Starbucks coffee(スターバックス)がUber Eatsの導入を開始しました。スタバが家の近くにない方や、外に出られない時でも気軽のスタバのコーヒーを楽しむことができる便利なサービスです。
今回はUber Eats導入について、利用方法や配送料、対象ドリンク・フードについてをまとめさせていただきます。
ぜひ参考にしてみてください。
【あなたにおすすめしたい記事】
- スタバでテイクアウト
スタバ持ち帰り方法|可能メニューはどれ?テイクアウトは損という噂も - スタバの人気ドリンクランキング
【最新版】スタバ最新の人気ドリンクは?ホット、アイス別にランキング!〜おすすめカスタマイズもご紹介〜 - フードのおすすめ
【スタバ】食べたことある?知る人ぞ知るフードメニューのおすすめ7選
便利な「Uber Eats(ウーバーイーツ)」
「UberEATS(ウーバーイーツ)」。ウーバーイーツに登録したレストランの料理を、登録した一般人が配達するサービス。
地域の名店のレストランからマクドナルド・ケンタッキー・大戸屋などのチェーン店まで幅広く連携しています。今では日本でもとても身近なフードデリバリーサービスになっていると感じます。
発祥の地は、米国
米国で誕生した「Uber(ウーバー)」は、海外では一般人の運転手が客を有料で乗車させる「ライドシェアサービス」と呼ばれる仕組みで有名だ。
日本でのウーバーイーツ(商品配達サービス)は2016年に東京で開始されました。現在は東京・横浜・川崎・大阪・京都・神戸・名古屋・福岡・埼玉・千葉で展開されています。
Uber Eats(ウーバーイーツ)が利用できるスタバ店舗は?
スターバックス公式によると、
- スターバックス コーヒー 新宿三井ビル店
- スターバックス コーヒー 新宿マインズタワー店
- スターバックス コーヒー 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店
の3店舗からトライアルを開始し、現在では東京、横浜、名古屋、大阪、福岡の一部エリアの計38店舗に拡大しているそうです。
(詳しい対象店舗はこちらからご覧になれます。)
各店舗から半径1.5キロ以内とのこと。さらなる対象店舗の拡大予定があるそうなので、スタバファンにとっては期待が高まります。
対象フード・ドリンクは?
気になる対象商品は、ラテやカフェ モカ、シナモンロールやドーナツなど、一部のドリンク・フードのみで、フラペチーノは対象外だそうです。
残念ながらフラペチーノを注文することはできないですが、その他のスタバの定番メニューは注文することができるようです。
スターバックスでは、本格的な体験を提供するために、取り扱い商品も増やし、スターバックス ラテや抹茶ティー ラテなどのドリンク、サンドイッチやスコーンなどのフードに加えて、タンブラーやスターバックス ヴィア®などのグッズ類まで約90点を、Uber Eatsを通じて、お届けが可能になっているんだそう。
全てのメニューを注文することができるようになるのがたのしみです。
Uber Eatsによるご注文方法
- 「Uber Eats」のアプリを開く
- サインイン (またはアカウントを作成) して受け渡し場所の住所を設定後、注文するスターバックスのお店を選択
- 商品を選択して [カートに追加] をタップ、ご注文を確定するには[カートを見る] または [お会計] を選択
- ご注文内容を確認して [注文する] をタップ
- 完了
簡単です。また、注文完了後は配達状況をその都度確認できるので、安心して配達を待つことができます。
配達料は?
Uber Eatsの配達料は、380円です。
スタバのドリップコーヒーの値段は¥290〜¥410なので、コーヒー一杯のみの注文となると少し割高に感じてしまいます。
ですが、Uber Eatsの魅力は「アプリ一つで注文でき、家まで配達をしてくれるところ。」
忙しく外に出られない時や、スタバ店舗まで歩くのが面倒な時でも、すぐに好きなドリンクを飲むことができるので、場合によっては380円でも安い、ありがたいと感じることもあるのではないでしょうか。
Uber Eatsのおすすめの使い方
「Uber Eats」でスタバを注文する時のおすすめですが、個人的には
- 大勢が家にいるホームパーティ
- ミーティング・打ち合わせ
- 公園などのピクニック
などがおすすめ。
自宅に限らず配達してくれるので、急にスタバが飲みたくなった時やその場を離れることができない時に利用すると便利です。
また、配達員さんには悪い気もしますが「雨の日」に配達をお願いするのも便利ですよね。わざわざ傘をささず、雨に濡れることもなくスタバを楽しめるなんてありがたい限りです。
スタバの活用法がぐっと広がるUber Eats!
いかだでしたか?店舗に足を運ばなくてもスタバが楽しめるのは嬉しいですよね!いつものお茶の時間にスタバを注文して、ワンランク上のティータイムを楽しみましょう。
スタバはクレジットカードのチャージで14.8%お得!
JCB CARD W
JCB CARD Wは年会費が無料な上にスタバとの相性抜群のカードなので、スタバ利用するなら絶対使って欲しいお得なクレジットカードです。
なんとスターバックスはJCB ORIGINAL SERIESパートナーに指定されていて、14.8%の還元率でポイントを貯めることができます。
14.8%の内訳
- 通常還元率0.5%
- ×10倍(JCB ORIGINAL SERIESパートナー特典)
- +0.5%(JCB CARD W特典)
- +3.5~9.3%(スタバカードの還元率)=14.8%
ドリンク1杯590円とすると、1杯あたり87円もお得になります。
ちょっと補足①:クレジットカード手数料は請求される?
店によってはクレジットカードの利用手数料を請求してくる場合があります。ですが、クレジットカードでスタバカードにチャージする際は手数料はかかりません。
例えば、1,000円のチャージをすると引き落としされる金額は1,000ポッキリです。
ちょっと補足②:年会費はかかる?
JCB CARD Wは年会費が無料なのに、いつでもどこで利用してもポイント還元率が1.0%と大変お得なクレジットカードです。
今なら新規入会で大幅ポイントアップ!
- ネット新規入会限定!最大14,500円分プレゼント
- スマリボ登録&利用でポイント10倍に!
【対象期間】:2020年10月1日~2021年3月31日の間の申し込み分
【期間限定】今がチャンス!お得な入会特典
今だけ期間限定でさまざまな特典を受けることができます!
お得な入会特典
- 39歳以下限定のJCBオリジナルシリーズ!
- 【期間限定】20%還元キャンペーン中!
- Web入会なら最大14,500円をプレゼント!
- さらに新規入会ポイント4倍!
- 【年会費永年無料】ポイントはいつでも2倍に!
さらに、「Apple Pay/Google Pay」ご利用で20%還元!
14.8%還元の条件は以下の通りです。
コチラからキャンペーン登録
- スターバックスカードへのオンライン入金・オートチャージにJCB CARD Wを利用
- 1回で1,000円以上入金する
詳しいメリット&デメリットは、スタバのお会計が14.8%ポイント還元!クレジットカードのおすすめにまとめていますので、是非!